こちらに続き▶︎2019年末旅行2
このまま行くといつ2019年末から抜け出せるかわからんわ‼︎ピッチあげてこっ!
早速部屋へ行ってみる
アーリーチェックインを(費用を負担することで)勝ち取ったささき家は、朝食がおわったら早速荷物を置きにお部屋へGo!!

広い。入ってすぐが広い。
何スペースか知らんけど広い。
この時間からチェックインできるのがツインタワーが見えないお部屋しかなかったけど、ラウンジから見えるし部屋にいる間そんなに外眺めないし別に良いよね、となった。
お風呂はバスタブあるし(チェンナイにの自宅にはない)、そしてすごく大きいー!


黒と白とダークブラウンでまとめられた室内はすごくシックでかっこいい。ただエキストラベットが入るスペースはなさそう…

ということは、このサイズのベッドに大人二人と未就学児2人で寝るのだけれど、我が家の子供達は寝相がめちゃめちゃ悪い。
縦に4本の線を描くかのように寝ていたはずなのに、朝になると並行が垂直になっていたり、顔の横に脚があったり、隣にいたはず人が変わっていたり、なんなら、夜中に暴行事件まで発生する。
果たして、今夜の被害者は誰に…
近くのモールへ行く
Impiana hotelすごく便利な場所にあって
- Pavilion Kuala Lumpur
- Suria KLCC
には、スカイウォークを使っていくことができる。
スカイウォークってなんだ!?思ってたけど、歩道橋のsoooo long バージョン。屋根があるので直射日光避けられるし、雨の時も安心、段差はないし、車の心配もないし、すごく便利。
案内板もでてるので迷わないよ。
まず行ったのはPavilion。
とにかく広いし綺麗。ただ広すぎて、子連れでぐるーっとまわるのは大変でした。様子見だけでお買い物せずに終了。

Pavilionにはささき家が大好きなDin Tai Fungが2軒も入ってる!と、事前のGoogle map調査で調べはついていたが、ついぞその真相を確かめることが出来なかった。
どなたか真実を知っているかたは連絡をして頂くか、真相を確かめにもう一度行ってくるので、KLまでのフライトチケットをお送りいただきたい所存でございます。
次回につづく!!
コメント